2019年秋某日、1つのオンラインゲームのPVが発表されました。
ひと目で判るPVの完成度の高さと力の入れ具合
否応なしに期待値を高める壮大なストーリー
2020年春提供予定と告知されたそのゲームこそが・・・
ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜
でした。
PVを見た人々の多くは無意識のうちに「ミストレインガールズ」とつい口に出して呟き、往年の名作PSソフトであるリモートコントロールダンディー並の語感のよさに、人目で心を奪われてしまったとか。
こちらの記事では、現在もネットの一部で公表を博している「ミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜」の魅力と、巷でこのゲームが「エロサガ」と呼ばれている理由について解説させて頂きたいと思います。
ミストトレインガールズが気になっていた方、初めてみようか迷っている方は是非ご参考にして頂ければ幸いです。
等、ここには書ききれない位の共通点があります。
その他ゲームシステムでの共通点もかなり多く、さらにはキャラクターのスキル構成等も元ネタがありそうなキャラが居たりします。で、エロい要素があるので単純にエロサガなんて呼ばれている訳です。
その為、ロマサガRSをプレイした経験のある方だったらすぐにしっくり来ます。むしろ元ネタを随所に感じて普通の方よりも楽しくプレイ出来るかとw
ツイッターでも
目次
あらすじとサービス開始までの経緯
まずはミストトレインガールズ〜霧の世界の車窓から〜の世界観を知る為、 下記のあらすじをご覧下さい。深い霧に覆われた大陸イリスクラウド。 各国の国境にそびえる巨大樹の周囲から全世界へ広がるその霧の中には、 ミストモンスターと呼ばれる凶悪な魔物が棲み着き、人を惑わし、人を襲った。 人々はその忌まわしき霧を――――幻霧と呼んだ。 幻霧はどこから生まれるのか?いつからこの世界を覆っていたのか? イリスクラウドにある五つの国は幻霧を研究し、ミストモンスターに対抗する軍を持った。 イリスクラウドには、無数に広がる古代の鉄道が存在する。 幻霧攻略の鍵は鉄道にあり。五つの国は知恵と技術を持ち寄り、霧の中を進む列車を完成させた。 彩雲の国セントイリスの軍人であり、神子の血を引く唯一の男性。 彼は男性にもかかわらず、連合軍が開発した列車を動かすことができた。 連合軍は彼を中心とした「特鉄隊」を結成。 そこには幻霧に対抗するためのあらゆる任務をこなすため、各国から優秀な軍人である少女たちが招集される。 平和と彩雲の国 セントイリス 獣神と呪術の国 ニシキ 雪と鋼鉄の国 アイゼングラート 深緑と魔法の国 ヴェルフォレット 熱砂と蒼海の国 フレイマリン 世界の霧を晴らすため、史上最大の作戦が始まる。上記が当ゲームの概要、 ファンタジーをベースとしつつ独自の要素を加えたオリジナリティー溢れるストーリーです。 第一弾PVのコメント欄を見ても判るように、発表当時は期待するコメントがかなり多く寄せられておりました。 しかし 皆様もご存知の通り2020年初頭よりコロナウィルスが世界的に猛威を奮い… 恐らくはそちらの影響なのか当初予定されていた2020年春のリリースは延期、ユーザーからは時勢もあって実装すら危ぶまれる声もチラホラ聞こえてくる事態に。 しかし、その後は7月29日に事前登録が開始され、 8月28日には事前登録者が20万人を突破しました。 そして結局正式サービスの開始は9月16日と 当初の予定よりは5ヶ月程遅れてしまったのですが、 無事に実装されて現在へと至ります。 時勢を考えれば仕方ありませんし、 むしろその程度の遅れでリリース出来たのは運営の尽力の賜物では無いでしょうか? 無事にサービス開始して数日後 このゲームは意外と言えば意外な・・・ 全く別の場所で話題となるのでした。
基本的なゲーム性について
ミストトレインガールズはPCで出来るブラウザゲーム、インストール等の必要もありませんのでアカウントさえ作ってしまえばすぐに遊べるのが嬉しい所。 基本的なゲーム性は5人パーティーで行うターン制バトルで、 フルアニメーション&フルボイスなのが魅力です。 特に必殺技使用時のカットインがかなり力を入れて作られているのもあって各キャラに愛着沸く事間違いなしです。 登場する各種キャラクターは同一キャラクターにA、S、SSと三段階のレアリティーが用意されておりまして、同一キャラクターであれば異なるレアリティーであっても能力地は共通となります。 なので欲しいキャラクターのAしか所持していなくても、Aレアリティーのキャラを鍛えておけば後々SSを引いた際に即戦力にする事が出来たりします。 そしてこちらはDMMGAMESの提供の為… 通常版のミストトレインガールズの他に… アダルトシーンが追加されているミストトレインガールズX があります。 そちらでは鉄分注入と言う名目でキャラクター達とナニヤラを行う事が出来ます。 ちなみにX版でゲーム開始すると、チュートリアル終了後、唐突に鉄分注入が始まりますのでプレイの際は音量や周りの環境にご注意下さい。リセマラについて
ミストトレインガールズも他のゲーム同様にリセマラすることで有利にゲームを進める事が出来ますが、余り推奨はしません。 と、言うのもミストトレインガールズはリセマラを1回する度にDMMアカウントを作り直す必要があり、さらにDMMでは複数のアカウントを持つことは規約で禁止されている為、規約に則るのであればきちんとアカウントを削除して新たにアカウントを取得する必要があります。 スマホのソシャゲと比べてもかなり手間と時間がかかるのでさっさとゲームを始めて世界観を楽しまれるのをお薦め致します。「エロサガ」と呼ばれている理由
こちらのゲーム、巷では「エロサガ」なんて呼ばれ方をしていますが、何故そのような呼ばれ方をしているのか?こちらではその理由について解説させて頂きます。 スマホのソシャゲではゲームのシステム周りに既視感を覚える事なんてのは良くある事ですし、そもそもがゲームと言う物自体が突き詰めていけば同ジャンルの祖のいずれかを参考にするのは至極当然の事、それ自体は全く悪い事でもありません。 そして恐らく、ミストトレインガールズがシステム周りで参考にしたのが こちらの「ロマンシング サガ リ・ユニバース(通称ロマサガRS)」なのだと思われます。 戦闘システムだけでも
◆5人パーティー
◆戦闘の初期スキルポイントが10から開始、毎ターン3ずつ増え上限が20
◆陣形が色々あってそれによってパーティーの能力値に影響する
◆ランダムで連携が発動し、その際は技の威力が上がる
こんな声がありました。 ちなみにルージュ掘りと言うのはロマサガRSのステージ1章N1-2-12「頂きの扉」で稀にルージュ(サガフロンティア2の登場キャラクター)のSSがドロップするのですが、ミストトレインガールでもN2-5ステージにおいてSSセイラムがドロップします。前にもらって追加したDMMポイントの期限が切れるってメール来たから仕方なくエロサガのジュエル買ったわ 技構成からシステムから丸パクリなのはすごい ルージュ掘りまであるし 後追いらしく自動周回とかカジノとかまでついてる笑 萌え豚なら迷わずそっち行くわな
— ポテサラ@ロマサガRS (@potesara_RS) October 10, 2020
こちらがSSセイラム、ちなみに仕様だけでなく技の性能までもがほぼ一緒wwwww
エロサガなるものちょっとやってみたけど割と面白くて草 まあシステムロマサガまるぱくりだしそりゃある程度おもしろいわな
— ?@ロマサガRS/オクトラ/アナデン (@mera_dn) September 21, 2020
こんな声もあったりで 大多数が ロマサガRSにめちゃ似てるけどこれはこれで面白い と言った感じの評価です。 特に3倍速戦闘&自動周回機能が実装されている点において、ネタ元のロマサガRSよりもシステム面においては快適です。対してロマサガRSにそれらの機能は多々要望が出ているであろうにも関わらず、未だに実装される気配はありません。 参考にしたと思われるだけあって、ロマサガRSのシステム周りで不満に感じる部分がかなり改善されたような作りになっており、ミストトレインガールズをプレイしていると自動周回機能の有難さがより身に染みます。 こちらの実況者さんがロマサガRSとミストトレインガールズの似ている部分をまとめた動画をアップロードされているので宜しければこちらの動画もご覧下さい。 ロマサガRSをプレイした事のある方にはプレイしていて「ニヤリ」と感じるポイントが多々ありますので一度プレイしてみて頂きたいですし、それ以外の方は丁寧にまとまっている作りのゲームなので普通に楽しめると思います。 下記より公式ページに飛べますのでロマサガRSをプレイされた経験がある方は勿論、そうでない方も是非一度このゲームの世界観にハマってみるのをお薦め致します。実はエロサガことミストトレインガールズを試しに始めてみて数日経ったんだけど、萌え要素ではこちらの方が特化してるからスマホアプリ版も出たら完全移住する人もいるのではないかなという印象
— ?たるる? (@taruru_RS) October 15, 2020
まぁ話には聞いてたけどシステムに関しては細かいところまでパクッ・・・参考にしてますね笑?
【追記】2021年1月29日にノベライズ化!
2021年1月29日にノベライズ版も発売されました。 概要は下記霧に包まれ、魔物が跋扈する世界――イリスクラウド。各国の精鋭によって結成された連合軍『特鉄隊』は世界中に張り巡らされた謎の線路を伝い、霧を晴らし、平和を取り戻すための調査を続けていた。
そんなある日、未知の路線シヴェリア鉄道が発見され、魔導列車ミストトレインによる捜索が行われることに。しかし、没落貴族フェルクリンゲンを筆頭とした先遣隊が遭難してしまうのだった! そしてアイゼングラート出身のヤクーツク達が救出に向かうのだが……!? 豪華シリアルコード付き!
※シリアルコード特典は紙本のみの特典となります。電子タイトルには収録されておりません。あらかじめご了承ください。